top of page

Future Global
Leaders Camp

待兼山会議
Future Global Leaders Campと待兼山会議の両輪で、更なるスキルアップへ
学生団体Flagshipは、大阪大学大学院国際公共政策研究科の主催のもとで「Future Global Leaders Camp(FGLC)」と「待兼山会議(国際公共政策コンファレンス)」を運営しています。
FGLCは3日間で研究の手法について学び、グループで研究を作り上げるイベント、待兼山会議は高校生が探究活動の成果を発表するイベントです。研究の手法を学ぶ過程とその成果を発信する過程を車の両輪として相補的に機能させることによって、高校生の研究スキル・論理的思考力などの効果的な向上を目指しています。
Future Global Leaders Camp
(FGLC)

探究活動の
トレーニング合宿
夏休みの3日間
グループに分かれてゼロから研究を
作り上げ、研究の手法を学ぶ
当日の主な活動
グループワークのファシリテーター
研究へのアドバイス
司会進行


Program
Day 1
開会式
講義
グループワーク
進捗報告
懇親会
Day 2
グループワーク
中間発表
グループワーク
Day 3
グループワーク
最終発表
特別講演
審査
閉会式・懇親会
待兼山会議
(国際公共政策コンファレンス)
探究活動の発表会
春休みの2日間
高校での探究活動の成果を披露し、
大学教員から評価を受ける


当日の活動
分科会運営(1日目)
司会進行
発表の審査

Program
Day 1
開会式
分科会
審査
Day 2
代表発表
特別講演
審査
閉会式
懇親会
bottom of page



